今日のひとツボ☆
こんにちは。
今日は、七夕ですね。ここ数年七夕の日は、雨が降ることが多かったですが、今日はここまではまずまずの天気。
今年2番目の猛暑日を記録した今日は、天の川がみられるのではないでしょうか?
しかし、今夜の予報は曇り、ところによって雷雨・・・
お帰りの際はお気を付けください。
本日、ご紹介するツボは「頬車(きょうしゃ)」です。
頬車は、足の陽明胃経の第6番目のツボになります。
ツボの位置は、耳垂下端と下顎角の間の陥凹部に取穴します。
耳たぶのすぐ下に、下あごの骨(下顎骨)があります。この下顎骨のヘリを、縦にさわりながら下がっていくと、下あごの角(下顎角)に触れます。この角から前上方で、中指の幅一本分のところにあります。口を閉じて噛むと、筋肉が盛り上がり、力を抜くとくぼむので、わかりやすいと思います。
頬車の名前の由来は、「頬」は、顔の両側のこと。「車」は、古い東洋医学の言葉で、下あごの間接を示す牙車を指します。歯はすべてこの骨の上に乗っており、開閉させるちょうつがいの中にこのツボがあるので「頬車」と名付けられました。
頬車の効果効能は、歯の痛みや顔の神経痛、頬やあごのはれ・こわばりに効果があります。
歯ぐきの痛みなどによって、物を咬みしめることがでない場合にも威力を発揮し、下半身不随の状態で歯をくいしばったままになり、話ができないといった場合にも効果的です。そのほか、物を咬むための筋肉がピクピクけいれんしているときにも用います。
また、美容効果として、頬やあごのたるみを引き締めや、たるみ、二重あごの改善が期待出来ます!!
頬車をご自分で刺激する際は、指の腹部分に力を入れ、強くツボを刺激し、頬車を中心に円を描くように5秒間指圧するのを1日5回ほど繰り返します。
梅雨明けはまだですが、暑い日が今後も続くことが予想されますので、こまめな水分補給を忘れないようにしましょう!!
それでは、また次回(^^)/
バイバイセコー