今日のひとツボ☆~大杼~
今年の梅雨は空梅雨だった昨年と打って変わり、雨の多いこの時期らしい天気が続いています。
雨が降らないと、洗濯物がよく乾きいいのですが、後々水不足に悩まされてしまってはたまりません。やはり、この時期にはしっかり雨が降ってもらいダムなど水がめに水を溜めてもらわないとですね!!
本日、ご紹介するツボは「大杼(だいじょ)」です。
大杼は、足の太陽膀胱経の11番目のツボで、八会穴の骨会になります。
ツボの取穴部位は、上背部、第1胸椎棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方1寸5分に取ります。
背骨の1番目と2番目の間(その上にポコッとした比較的触りやすい首の7番目の骨があるのでそれを目印にすると探しやすいと思います。)で、そこから1寸5分離れたところにあるのが大杼のツボの位置です。
大杼の名前の由来は、「大」はたっぷり、広い、「杼」は機織りに使う杼という道具(横糸をまく糸巻き)を指しています。脊椎の両側に大きく伸びる横突起が杼に似ているので大杼とこの名前がつけられました。
大杼の効果効能は、筋骨格的観点から行くと肩背部、首の痛み、凝りに効果があります。
特に、寝違えてしまって頚がツライといったときに効果を発揮してくれますので、是非覚えていてください!!
また、東洋医学的観点から行くと、八会穴の骨会ということから、骨病を治すのに効果があるツボとされています。
その他、上半身を温める効果があるので、背筋がぞくぞくするなど風邪の初期症状やめまい、ふらつき、頭部の不快感などにも効果があるとされています。
大杼を押す際には、左右それぞれで、押そうとしている側のツボと反対の手の人差し指と中指で一辺に両のツボを押しまわすように刺激するのもいいですが、
自分で効いているなと感じるくらい押すのは、少し難しい位置にあるツボですので、床に仰向けで寝て頂き、ゴルフボールやテニスボール(硬式)などを用いてツボに刺激を与えるといいでしょう。
そのどちらもないといった方…ご安心ください!!
当院に、いいものがあります☆
それは、「リリースナッツ」です。
こちらは、背中だけではなく、足の裏や腰、ふくらはぎ、太ももなどどこでも刺激を与える事が出来る優れものです。
当院では、お待ちいただく間や施術後などにお試しで使っていただき、ご好評をいただいております。
これがあれば、押しにくいツボでも刺激を加えやすくなります。
鍼や灸をご希望の方には、当院で施術可能ですが、鍼の場合ツボの下に肺がありますので、あまり深くは刺入できません。
天気の良くない日が続きTVやスマホ、タブレットなどの画面を前傾姿勢で、長時間椅子などに座って同じ姿勢で見ることが増えているという方もいらっしゃると思います。
これは実は目を酷使して、更に首にかなりの負担をかけているんです。
頭を支える首の筋肉は、前かがみやうつむいての姿勢を長時間続けていると
筋肉が緊張し続け、血管が圧迫されて血流が悪くなります。
それが「コリ」や「痛み」として体からシグナルを出します。
硬くコッてしまった筋肉に栄養や酸素を送り、筋肉にたまった乳酸などの疲労物質を取り除くには気血の流れを良くする事が大切なんです。
是非首や肩に違和感を感じたら是非このツボを思い出して、刺激してみてください♪
それでは、また次回(^^)/
バイバイク~