ご予約はこちらから

ネット予約はこちら

               

LINEかんたん予約

               

お電話番号

【目の疲れ・かすみに】目元のツボ「晴明(せいめい)」を押すだけ!スマホ疲れに効く簡単ケア法

📱目の疲れ、溜まっていませんか?

「夕方になると目がショボショボ…」
「スマホやパソコンで目が痛い、かすむ」
「最近、目の奥が重だるい気がする」

そんな方に知ってほしいのが、目元にある

“晴明(せいめい)”

というツボです。

「押しただけでスッキリ」「視界がパッと明るくなる」など、目の疲れに即効性があると評判のツボ。


今回は、晴明の場所・効果・正しい押し方まで分かりやすく解説します!

💡晴明の効果とは?

晴明は、目のトラブル全般に作用するツボとして知られています。

🟢期待できる効果

・目の疲れ・かすみ目

・目の充血・ドライアイ

・花粉症・鼻づまり

・眼精疲労による頭痛

・自律神経の調整(副交感神経を優位に)


目の周りの血流を改善し、疲れを取るだけでなく、リラックス効果も高いのが特徴です。

✋押し方のコツ:目を閉じてやさしく刺激

✅晴明の押し方(簡単3ステップ)

・両手の親指または人差し指で、両目の晴明に指先をあてる

・息を吐きながら、ゆっくり3〜5秒ほど押す(痛すぎない程度に)

・5回ほど繰り返すと、目元がじんわり温かくなる感覚に


💡目を閉じたまま、深呼吸を意識しながら行うとより効果的!

⚠注意点:押しすぎNG!

・目元の皮膚はデリケートなので、強くこすったり押しすぎないこと


・化粧中は指の清潔にも注意(感染予防)

🧘まとめ:毎日1分で、スッキリ目元を取り戻そう


晴明は、毎日できる目元のセルフメンテナンスとしてとてもおすすめです。

特にスマホやパソコン作業が多い方は、朝・昼・夜の3回押すだけでも違いが出ます


「ちょっと疲れたな…」と思ったら、目を閉じて晴明をそっと刺激してみてください。

🔗あわせて読みたい

▶【肩こり・頭痛に】合谷のツボの押し方と効果

▶【副交感神経を整える】“神門”でストレスケアする方法

🏥症状が慢性化しているなら、プロの施術も選択肢に

目の疲れや頭の重さが続く場合、姿勢の歪みや自律神経の乱れが原因かもしれません。

当院では、骨格調整と神経バランスを整える施術で、根本的な改善を目指します。

お気軽にご相談ください。

〒174-0064 東京都板橋区中台1丁目37-3

上板橋駅 徒歩5分

土曜日午後の受付時間は14:30〜16:30になります。

休診日 日曜日・祝日

お電話はこちら

03-3550-8809

LINE簡単予約

こちらからSUN公式アカウントを追加いただけます。追加後簡単に予約することが可能です。

LINE公式アカウントを追加する

ネット予約

こちらのボタンからサイトから予約することが可能です。

ネット予約はこちら