今日のひとツボ~浮郄~
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。
しかし、8月中の暑さに比べればうだるような暑さは減ったかなという気がします。
それでも、少し動いたりすると汗をかきやすいのは変わっていませんので、水分補給はしっかり行いましょう。
本日、ご紹介するツボは「浮郄(ふげき)」です。
浮郄は、足の太陽膀胱経の38番目のツボになります。
ツボの取穴部位は、膝後面、大腿二頭筋腱の内縁、膝窩横紋の上方1寸です。
膝裏の中心より外側で、親指幅1本分上に上がり、骨のキワに取ります。
浮郄の名前の由来は、「浮」は浮かぶ・上、「郄」は隙間という意味があり、膝裏(膝窩)の上部にあって、大腿骨と大腿二頭筋腱の間にあるツボなのでこの名前がつけられました。
浮郄のツボの効果は、お尻から太ももにかけての痺れやふくらはぎがつった時など効果的なツボです。
坐骨神経痛の症状が出ている時にこのツボを刺激することで、症状が和らぎます。
膝周りにあるツボなので、膝関節炎などにも効果的です。
意外な効果としては、尿遺頻数でお悩みの方にも効果を発揮してくれます。
浮郄を刺激するにはお灸で温めるのが効果的です。
また、パートナーの方にツボの位置に指を当て、5秒程かけて圧を加え、ゆっくりと圧を抜いてもらう押し方を5回ほど繰り返すのも効果的です。
座った状態ですと、自分でも指で刺激しやすいので気持ちいと感じる強さで揉み押してみてください。
真夏のピークが去りつつあり、外でランニングをと考えている方もいるかと思います。
それでも、冒頭に書いたように暑い日は続きますので、運動前後の柔軟体操を忘れずに。
体温や気温が程よく上がっていると思った以上に身体が動いたりして、ついついもう少し出来そうと無理をしがちですが、そうすると足がつったりします。
そんな時は、浮郄を押してみてください。
しれでは、また次回(^^)/
バイバイク~