47歳 女性 顔面神経麻痺
相談内容
元通りに顔を動かせるようになりたい
47歳 女性 清掃業
経緯
1週間前から違和感を感じていたが
日曜日に顔の動きが悪いことを自覚
祝日も重なり火曜日に近所の耳鼻咽喉科を受診
顔面神経麻痺と診断
完治には半年かかるかもと診断される
メコバラミンとアデホスコーワ顆粒を処方
あまり変化が感じられず不安な気持ちで過ごしていた
初回来院時の症状
顔面神経麻痺による右側の運動障害
右目~頬の重怠さ
眉毛が上がらない
右目が閉じない
目が乾く
口が上唇を中心に動かない
口角が上がらない
あいうえおの口の動きに左右差
額のしわが寄せられない
口すぼめが出来ない
口すすぎで水が漏れる
頭痛(側頭部)が出る
睡眠障害
初回のカウンセリングで体全体の状態も把握し
右側を中心に細い鍼を使って施術
口角、眉間、目じりや耳の裏などに刺鍼
施術直後はそこまでの変化は感じられていなかったようだがその後、動かなかった顔が少しずつ動くようになってきた
病院で検査した際に筋電図の数値が改善されているが確認出来、Drから全治2ヵ月くらいで良くなるのでないかと上方修正
その後の経過
2回目
片目ウインクできないが初回より閉じられるようになってきている
前回より口もすぼめられ、うがいも少し水がこぼれるが出来るように
初回より笑顔が出来るようになってきている
施術後、顔がポカポカと暖かく感じられた
3回目
側頭部の痛みも軽減
口をすすぐ動作も少量ならできるように
右顔面の筋肉のツッパリ感あり
鼻翼が動かせない
4回目
日常生活にはほとんど支障ないと本人
左右比較すると右側は少し下がっている
口角も上がりきらない
口すぼめもしわが寄りにくい
5回目
経過はかなり良好
9割程度回復
6回目
ほぼ完治と言って良いくらい左右差はほぼ無し
7回目
病院での検査結果報告
Drからもう大丈夫とお墨付きをいただき施術終了